2025年4月24日
神戸にあります山口運送本社にて納車式が行われました。
日野自動車様の「RANGER レンジャー」4トン冷凍車です。
ボデーは矢野特殊自動車様
冷凍機はデンソーソリューション様
格納ゲートは新明和工業様です。
この車輌は大阪営業所所属車で、
ニチレイロジスティクス関西様の拠点間を毎日走ります。
この車輌が事故、故障なく全うできますことを祈念し、
ご出席頂いた関係各社様にお神酒をお願い致しました。
大阪では万博も始まり、ゴールデンウィークに向けて最大級の物量の配送が予想されます。
気温も高くなってきますが、安全、安心な商品をお届けできますよう、
山口運送も全車をあげて安全運転に努めて参ります。
2025年4月19日、20日
山口運送本社にて、乗務員健康診断を行いました。
本社では長距離乗務員が健診を受けますので、春の健康診断では土、日の2日間行われます。
本社所属の地場ドライバー、六甲営業所のドライバーも本社で健康診断を受けます。
滋賀保健センター様の検診バスに来てもらい、2階会議室が簡易健診ルームになります。
前日の飲酒、当日の朝食はガマンです(;´д`)ゞ
健康診断の合間、本社社員によるバーベキューが行われ、
健康診断を終えた乗務員にも参加してもらいました。
「春の全国交通安全運動」が 4/6 ~ 4/15 の期間、
全国で行われております。
今日は神戸市内のJR兵庫駅前にて交通安全運動のイベントが開催され、
弊社社長が参加しました。
兵庫県兵庫警察署員によるデモンストレーションと
兵庫県トラック協会兵庫支部による、声かけ、記念品の配布が行われました。
交通安全に対する法令は新たに制定されたり、変化したりしますが、
基本的なルールやマナーは変わりません。
自分を守ること、周りに迷惑をかけないこと。
今一度、交通ルールとマナーについて考えてみませんか。
2025/04/08
神戸の山口運送本社にて納車式が行われました。
本日納車された車輌は
三菱ふそうキャンターの3トンワイドシステム車です。
ボデーは日本フルハーフ様
冷凍機はデンソーソリューション様です。
納車式のあと西宮営業所へ運ばれ、コンビニエンスストア店舗配送車として
荷台は2部屋に分かれており、ふたつの温度帯に分けて、
おにぎりやお弁当などを積んで毎日近郊を走ります。
来週から始まる大阪万博会場前の夢洲駅前のコンビニエンスストアにも
配送しておりますφ(* ̄0 ̄)
この車輌が事故故障なく全うできますよう、
関係者様にお神酒をお願い致しました。
桜の開花とともに気温、湿度とも上昇して参ります。
温度と霜の管理にも神経質になる季節がやってきます(≧∀≦)ゞ
安心、安全に商品をお届け致します。
2025年4月3日
神戸港島にあります山口運送本社にてトラクターの納車式が行われました。
先週に引き続きUDトラックス社様の車輌です。
2024年問題といわれた、労働時間規制の対応として早くから取り組んでいた、
ロジスティクス・ネットワーク様の運行システム使用のトレーラーとして、
協力会社様と中間地点の広島で後ろのトレーラーを交換する、
大阪-広島-九間間のスイッチ運行便として活躍致します。
この車輌が事故故障なく、大活躍で全うできますことを祈念し、
ご出席頂いた関係者様にお神酒をお願い致しました。