車内でも夜でも熱中症に気をつけましょう
こんな症状ないですか?σ(^_^;)
呼びかけに応じない、会話にならないモウロウ状態はすぐに救急に連絡!
意識はあり、会話ができる状態なら処置をして回復するか様子をみます。
症状の重症度合いです↓
なんかいつもと違うなー
やばいかなーと思ったら、
水だけではだめ
水分と塩分を取ること
あればブドウ糖(糖分)も。
汗で失われた水分と電解質を補ってあげるのですが、
ブドウ糖は腸管内でナトリウムを速やかに吸収してくれます
スポーツドリンクか経口補水液を常備しておくといいですね( ´∀`)
応急的に
500mlのペットボトルの水に
砂糖15g(スティックシュガー5本)
塩1.5g(ふたつまみほど)
レモン汁なんか入れると飲みやすくなります。
そして太い血管が通っているところを冷やす
管理者に連絡を忘れずに
状態が改善しなければ病院へ行くか救急車
配送は管理者が最善の対応を考えます。
自分の体を大切にして下さい
暑い夏を乗り切りましょうψ(`∇´)ψ
⭐️ 『人と生活を繋ぐ』山口運送はSDGsに賛同しております ⭐️
yuk最新の求人情報は
7月31日
神戸にあります山口運送本社にて、納車式が行われました。
今日やってきた2台の新車は
日野自動車様の4トン「RANGERレンジャー」
ボデーは矢野特殊自動車様、
冷凍機はデンソーソリューション様
山口運送パッケージです(`_´)ゞ
車輌は左側検知ソナーもついた最新安全装備付き、
荷台の中は2温度帯の間仕切りにラッシングバーとジョルダー付きで
大型車並の装備です。
この車輌は大阪南港にあります、大阪営業所所属の車輌として、大阪の物流拠点から関西各地のセンターまで毎日配送業務を行います。
この車輌たちが事故故障なく、大活躍で全うできますよう、ご出席頂いた関係各社様に御神酒をお願いしました。
その後本社2階会議室にて、御神酒による乾杯と、関係各社様にご挨拶を頂きました。
この時期、つい口に出るのが「暑いなぁ〜」
ここから冷凍機のエンジンをかけ、積み込むまでにマイナス20℃以下に冷やします。
外気温との差は60℃近くになります(;´д`)ゞ
日本の夏は気温プラス湿度!このせいでとても不快な状態になります。
冷凍機にとってもこの空気中の水分の温度を下げるのがなかなか難しいようで、
信頼できるメーカー様にいつもタフでパワフルな冷凍機をセッティングしてもらっていますが、それでも不具合は起こります。
「あと1℃下がらないので積み込みできません!」なんてのもあります。
出発前にドライバーはエンジンやタイヤなどの不具合がないか調べる「運行前点検」を行いますが、冷凍車に乗るドライバーは冷凍機点検も行います。
人間もトラックも冷凍機も暑さの中では予期せぬ事態が起こります。
予防はもちろんですが、早めの対策、早めの連絡も忘れずに、今年も暑い季節を乗り切りましょう(`_´)ゞ
⭐️ 『人と生活を繋ぐ』山口運送はSDGsに賛同しております ⭐️
2024年7月
滋賀営業所にて納車式が行われました。
2023年11月から始まった14台総入れ替えが今回の納車で完了しましたψ(`∇´)ψ
14台すべて、
三菱ふそうトラックバス社製「キャンター」
ボデーは日本フルハーフ社、冷凍機はデンソー社製の
2層式3トンシステム車です。
いつも素晴らしい車の納車、アフターのメンテナンスも
乗務員一同、再新車を前に心新たな気持ちで、安全運転、品質向上に努め、
業務に精進致します( •̀ .̫ •́ )✧
この車輌は、滋賀県栗東市のセンターから、大手コンビニエンスストアの
京都、奈良、滋賀方面の店舗に弁当、パスタ、サンドウィッチ、惣菜などを
1日3回、毎日配送します。
ドアの開閉は1回の配送で50回以上行われます。
商品の破損防止も、温度管理も乗務員の重要な仕事になりますが、
タフなボデーと冷凍機の性能の向上のおかげで
乗務員の作業の負荷や焦りを減らすことができております。
この車輌たちが、事故故障なく全うできますことを祈念して
納車式では関係各社さまにお神酒をお願いしております。
暑い日、寒い日、雨の日、雪の日・・・
様々な条件下でも乗務員は毎日頑張っております( •̀ .̫ •́ )✧
今後も各営業所も含め、山口運送をよろしくお願い致しますψ(`∇´)ψ
「聖地」といえば・・
本拠地、始まりの地、神聖な地、いろいろありますが、
心に残る名シーンや感動を生み出す「甲子園」も「聖地」の一つですね。
その甲子園球場が生誕100周年を迎えます✨✨
このポスターを見るだけで、名シーンが思い出され、胸が熱くなります。
さまざまなメモリアルグッズやコラボイベントがあるようです。
山口運送も甲子園生誕100周年のお祝いも込めて、CMを放映致します。
7月31日、8月1日の二日間、サンテレビジョンで
100周年メモリアル試合である阪神VS巨人戦の中継中に
山口運送のCMが流れます。
また、7月28日~8月4日までサンテレビでランダムにCMが放映されます。
ぜひご覧ください( •̀ .̫ •́ )✧
⭐️ 『人と生活を繋ぐ』山口運送はSDGsに賛同しております ⭐️
2024年7月17日
神戸にあります山口運送本社にて納車式を行いました。
今日は六甲営業所と京都八幡営業所の合同の納車式となりました。
車輌は日野自動車様の
六甲営業所は10トンウイング車「プロフィア」
京都八幡営業所は4トンドライバン「レンジャー」
仕様は
ボデーは日本フルハーフ様
4トン車のパワーゲートは新明和工業様の跳ね上げ式ゲートです。
六甲営業所では先月納車の10トンウイング車同様、
直進安定性にすぐれた前輪2軸タイプ。
重量重視の後ろ2軸タイプと比べるとタイヤなど車輌コストがエコですね。
前タイヤが運転席よりも後ろにあるのは、内輪差を最少にするためだそうです。
この車輌は六甲アイランドより荷物を載せて神戸近郊を毎日走ります。
京都八幡営業所では、倉庫仕分けメンバーと配送メンバーがおり、
コンビニエンスストアに納入する常温の商品、
ペットボトル飲料、カップ麺、お菓子などを倉庫仕分けから店舗配送までを行います。
後ろ扉と一体化しているパワーゲートはリモコン操作で滑らかに上下し、
カゴごと商品を積み下ろしすることができます。
両車輌とも事故故障なく大活躍で全うできますことを祈念して、
納車式にご参加頂いた関係各社様にお神酒をお願い致しました。
そして、恒例の記念撮影と、本社2階会議室にてお神酒で乾杯と、各社様のご挨拶を頂戴致しました。
⭐️ 『人と生活を繋ぐ』山口運送はSDGsに賛同しております ⭐️